ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月08日

若杉おおやキャンプ場①

8月2日(土)~8月3日(日)の1泊2日で友達家族とキャンプ行ってきましたドキッ

場所は若杉おおやキャンプ場のフリーサイトを予約びっくり
星がキレイで有名らしいのでめっちゃ楽しみにしてたのと
初お友達家族と一緒ということでめっちゃワクワク&ドキドキ(迷惑かけないかなぁと笑)キラキラ

8月2日(土)
とりあえず、ナビタイムで事前に調べてたら3時間くらいかかるってことなので
朝6時半目安で出発~と思ってたら・・・なんやかんやで6時50分頃出発することに汗
高速乗って初っ端から事故渋滞にちょっと巻き込まれたのにはびっくりしたが
9時半には現地着いて受付できたからよしとしようにんまり

友達家族は私らが出た時間より10分ほど遅れて出発したみたいだが
私らが渋滞した事故のせいでか高速の入口が封鎖されて入れなくて
違うところから乗るとメールきてたから汗

タッチの差で私ら家族ギリギリセーフだったみたいw


友達家族が遅れてくるということでちょっと一安心びっくり
何故なら私らテント建て慣れてないから絶対めっちゃ待ってもらうことになるから
申し訳ないなぁと思ってたので汗

友達にとこワンタッチタントだし汗

友達来る前になるべく平らなところで場所取り~と思ってたけど・・・
なかなかないよ平らなとこえーん

みなさんもう結構場所取ってて今から取るの無理じゃね?
と思いとりあえずなるべく平らで友達と隣同士できるとこ~って探してテント立ててたら
ちょうど私らの前の人が片付けだしたよくす玉


ということで、そこの場所交代してもらえるようになったので、2ルームテントもう立てちゃってたので
そのまま持ち上げて移動~アップアップ


若杉おおやキャンプ場①

フラットのとこに立てれて本当良かったドキッ
ちなみに、友達家族はペグ打ってる途中に合流ウィンク

リビング部分できてない間は子供たちはトランポリンしたり、シャボン玉したりして遊んでくれてたよ青い星
若杉おおやキャンプ場①
若杉おおやキャンプ場①



で、11時50分くらいからお昼ご飯食事
お昼は簡単 冷凍チャーハンちょき

息子君は道中ずっと車で寝てたので
朝ごはん抜き状態だったためもりもりチャーハン食べてたよw

若杉おおやキャンプ場①
ご飯待ち中写真w


で、子供たちが遊ぶの気に入った場所は(窓開けてだけでクーラー全くきいてい場所)
若杉おおやキャンプ場①
若杉おおやキャンプ場①


で、大人はあまりゆっくりする間もなく気が付いたらお風呂の時間w
星空散歩チケット買ってたのでそれまでにお風呂・夕飯終わらさないとだからバッタバタえーん
でも、友達の下の息子君が寝ちゃったので、友達親子以外お風呂へアップアップ


私その時、軽く熱中症なのか頭痛してたのでひたすら冷水で頭洗い
足めっちゃ冷やしてたよガーン


で、私たち家族がお風呂終わった後は友達が下の子寝てるがそのまま入るとお風呂へびっくり

8時には星空散歩あるからヤバイ~と思いつつ、現在5時半w
夕飯バーベーキュー予定w
友達がお風呂から出てくるのまってたが6時になってやばさを感じたので
先に夕食の支度しだした汗

まだ、鉄板バーベーキューだからよかったけど汗

友達がお風呂から上がり、夕飯準備しだしたのが6時半前くらい汗

で、ご飯食べてる7時頃超々大雨ガーン
晴れ予報だったのにショック隠せずえーん

そして、友達ワンタッチテントのみでタープ買ったけど車に入らなかったから置いてきたとのことで
みんなで私の2ルームテントに避難w

テントの中めっちゃギュウギュウ&友達イオンで買ってきた使い捨てミニコンロ
すぐさまちゃんと焼きあがらなくなり肉焼けない事態発生びっくり

私のとこの鉄板で焼くが追いつかずw

7時半には雨も止んだが曇ってるのでこのままだと星空散歩ないよね~と話してたら
放送で星空散歩します~って流れたよわーん

あと、10分くらいでリフトが動き出すから行かねば汗
な状態で、残りまくってるお肉たちにやり


もうお肉は諦めてリフト乗ろうってなったよにやり
諦めも肝心だよねw

若杉おおやキャンプ場①
若杉おおやキャンプ場①

リフトに上って上着いたら結構歩くよ山道をw
軽く頭痛もあったし思ってたよりもしんどかったガーン

で、上に上がっても雲で星空見えないと~
ですよね~さっきまで雨降ってたもんね~

でも、晴れてたらめっちゃ綺麗なんだろうなぁとは思ったキラキラ
若杉おおやキャンプ場①

雲ってたが雲の所をレーザーポイント?みたいなので指してお兄さんが一生懸命説明してくれた黄色い星

途中帰ってもいいとのことで、最後まで聞くことなく下山~

でも、途中で帰る選択して本当良かったよびっくり
あと、10分くらいだよ~の立て看板のところで息子君お腹痛いと汗
速足でおりてロッジ見つけたのでそこでトイレお借りできるか受付の人に聞いたらOKとのことで
トイレ行ったらお腹下しまくりだったのでビックリ

間に合って本当良かったよわーん


で、トイレも終わりテント着いたらあたりは真っ暗~
そりゃもう21時過ぎだしねダウン

友達家族は先にテント帰ってたので片付けちょっと終わってたびっくり
私は今から夕食の食器の後片付け~えーん

旦那さんは我慢してたみたいで頭痛半端ないと外で保冷剤で冷やしたりと色々しながら死にそうになってたガーン
吐いたりはなかったので冷やして飲ませてそのままゆっくりさすことに汗

夫婦そろって熱中症かよガーン

で、私が片付けしてる間友達が子供たち連れて花火行ってくれた黄色い星
若杉おおやキャンプ場①
若杉おおやキャンプ場①


で、片付け終わり次第私も合流した時には最後の1本だったw

その後は子供の寝る準備してちょっと回復した旦那さんも寝床に入ってきて
子供より先に就寝びっくり
私は子供が寝たのを確認しちょっと携帯見てまったりしてすぐ就寝睡眠


なんかバタバタだったけど&暑さ半端なく熱中症も大変だけどとりあえずキャンプ楽しいドキッ


2日目につづく~ハート



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
若杉おおやキャンプ場②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 若杉おおやキャンプ場② (2019-08-09 13:57)
 モビレージ東条湖に行ってきた♪ (2019-06-03 16:39)

Posted by かおちゃん at 15:13│Comments(2)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは

この時期のキャンプ、キャンプだけの目的じゃ行かないですよ(笑
あまりに暑くて危険ですし、、、
我が家も先週末琵琶湖の花火でキャンプでしたが、脱水状態でした

夏って平地以上に山側だとピンポイントに雷雨があったりとしますよ

夏は日が長いので食事も遅くなりがち、イベントがあるとバタバタとなりますね
Posted by kazuura at 2019年08月08日 21:56
kazuuraさん

こんにちは~♪
毎日暑くて大変ですよね(;^ω^)

この時期ってキャンプだけの目的で行かないんですね~

琵琶湖の花火いいですね☆
綺麗でしたか??(*'ω'*)

山の天気は変わりやすいって聞くけど本当にそうなんだと
実感しました( 一一)
星空めっちゃ楽しみにして行ったのに・・・。

友達夫婦は12時頃まで起きててその時は星空見えててめっちゃ
綺麗だったそうなんです~!!
私も頑張って起きてたら良かったです(*_*)
Posted by かおちゃんかおちゃん at 2019年08月09日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若杉おおやキャンプ場①
    コメント(2)